小学校版ランチタイムズ
毎日の給食を通し、子どもたちが、生涯を通じて、正しい食生活を自立して行えるよう、食に対しての理解を深めるとともに、保護者への食に関する啓発普及を図ることを目的として、
給食センター広報誌「ランチタイムズ」を発行しています。
「ランチタイムズ」というタイトルは、児童・生徒から募集し、多く寄せられた名称の中から選びました。
発行 | ランチタイムズ | 特集 |
---|---|---|
平成31年度12月 | 119号 |
冬の食生活を考えよう 風邪予防に役立つ「栄養素」 冬休みの「食生活」 【レシピ】ミネストローネ |
平成31年度11月 | 118号 |
感謝の気持ちをもって食べよう 11月24日(いいにほんしょく)は 「和食の日」 【給食展・試食会】を開催しました! |
平成31年度10月 | 117号 |
給食展・試食会 好き嫌いをなくそう 【魚レシピ】ねぎソース・香味ソース |
平成31年度8・9月 | 116号 |
朝食の大切さを考えよう 食物アレルギーへの対応について |
平成31年度7月 | 115号 |
夏の食生活を考えよう 水分補給 【レシピ】夏野菜のカレーライス |
平成31年度6月 | 114号 |
衛生に気をつけよう 毎年6月は「食育月間」・毎月19日は「食育の日」 |
平成31年度5月 | 113号 |
食事のマナーを身につけよう 食物アレルギー対応について |
平成31年度4月 (2~6年生用) |
112号 |
ご進級おめでとうございます 給食の約束を覚えよう 「給食」ができるまで・・ |
平成31年度4月 (1年生用) |
112号 |
ごにゅうがく おめでとうございます きゅうしょくのやくそく 保護者の方へ |
ランチタイムズ ホームページ版では、写真などをカラーで見ることができます!
注)HP掲載に当たり、内容を若干変更しています。ご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC (旧Adobe Reader) が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。